
1: 名無しさん ID:KqRTxX2Oa
かっこいい
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1649311125/
2: 名無しさん ID:qHee1JYG0
半裸になる素敵おじん
3: 名無しさん ID:SJYQ+vpK0
数少ないまともな戦い方してくれる良ボス
4: 名無しさん ID:RtAwsss60
なんでトラ頃したん?
7: 名無しさん ID:uvdXgcCXM
>>4
戦士としての闘争本能を獣という形で封じ込めてた
戦士としての闘争本能を獣という形で封じ込めてた
9: 名無しさん ID:RtAwsss60
>>7
なるほろ
なるほろ
5: 名無しさん ID:DasJ8bC8a
後ろのライオンなに
6: 名無しさん ID:AWJo0Q6QM
獣を肩に背負った理由がよく分からん
14: 名無しさん ID:9DDu2qEP0
>>6
ラニにとってのブライブみたいに神人は獣を指から貰える
ゴッドフレイは英雄から王となるために自らの闘争心を獅子に封じていた
獅子を頃すことで神人ゴッドフレイは蛮王ホーラ・ルーに戻り全ての闘争本能を戦いにぶつける覚悟をした
ラニにとってのブライブみたいに神人は獣を指から貰える
ゴッドフレイは英雄から王となるために自らの闘争心を獅子に封じていた
獅子を頃すことで神人ゴッドフレイは蛮王ホーラ・ルーに戻り全ての闘争本能を戦いにぶつける覚悟をした
20: 名無しさん ID:+blZ/VJvp
>>14
ポケモントレーナーかよ
ポケモントレーナーかよ
22: 名無しさん ID:AWJo0Q6QM
>>14
> ゴッドフレイは英雄から王となるために自らの闘争心を獅子に封じていた
何でも無いように書いてるがこれが意味分からん
獅子に封じていた とか急に言われても…
8: 名無しさん ID:nE1z7jc/0
強そうだ
10: 名無しさん ID:raZJbTAga
ホーラルーよりホーラルー直前の衝撃波連打モードの方がつえーやつ
11: 名無しさん ID:4Sr3MUAsd
後半トラも出てきて1対2になるのかと思ったら正々堂々タイマンで嬉しかった
12: 名無しさん ID:+XWkSdfI0
ホーラルーになってから一人で3D格ゲー始めるのやめてほしい
13: 名無しさん ID:DasJ8bC8a
ホラレ・ルー
15: 名無しさん ID:dA1oGP3+d
後半分からん過ぎてコンボできないDMCみたいになってた
楽しくはなかったけど面白かった
楽しくはなかったけど面白かった
16: 名無しさん ID:9DDu2qEP0
素直な筋肉は好感が持てる
17: 名無しさん ID:JVyHmoWVr
こんなかっちょいいおじさんと頃し合わなきゃいけないの?平和にいこうよ
23: 名無しさん ID:DR29uUKnd
イケおじもっと増えろ
24: 名無しさん ID:iIORPSbiH
アンチ勢力はなんで黄金樹やーやーなのってなったの
25: 名無しさん ID:+XWkSdfI0
黄金樹は完璧な律ではないからな
都合が悪いもの取っ払った律だったから取っ払われた奴らが迫害すんなとキレてる
あと三本指みたいにそもそも律で縛り付けるのやめろ勢もいる
都合が悪いもの取っ払った律だったから取っ払われた奴らが迫害すんなとキレてる
あと三本指みたいにそもそも律で縛り付けるのやめろ勢もいる
26: 名無しさん ID:5iz5p7TA0
闘争心どうのこうのが載ってるテキストは見た覚えがない
単純に神人の象徴である影従の獣を頃してただの褪せ人として暴れる決意だろう
単純に神人の象徴である影従の獣を頃してただの褪せ人として暴れる決意だろう
27: 名無しさん ID:9DDu2qEP0
>>26
自分を律するために獣背負った旨は
ゴッドフレイの肖像のフレーバーに書いてある
自分を律するために獣背負った旨は
ゴッドフレイの肖像のフレーバーに書いてある