
1: 名無しさん ID:Z3dw5M470
熱帯いったらよくわからんけどボコボコにされた
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649214079/
2: 名無しさん ID:Uesr+2a3d
判定とフレーム、立ち回り
3: 名無しさん ID:nlFlcYGpr
一旦コンボは忘れる
5: 名無しさん ID:bhhfojeW0
確定反撃
6: 名無しさん ID:XVQZPusOd
ガード不利のときうごかんことや
7: 名無しさん ID:avEFlhzzd
コンボ覚えても対戦の動きの実践だもんな
車だって自動車学校の敷地内で練習してるだけだと免許取れないし
車だって自動車学校の敷地内で練習してるだけだと免許取れないし
8: 名無しさん ID:3HAABGmtM
ガードの練習
9: 名無しさん ID:iZvDU1J1r
そのキャラの強い牽制技振りまくる
あたったらコンボな
あたったらコンボな
10: 名無しさん ID:FXsUhfgMd
最初コンボ覚えても焦って繋げるのは無理
とにかく対人慣れさせる
とにかく対人慣れさせる
11: 名無しさん ID:d8oPFvRo0
300戦くらいガードに徹して敵キャラの攻めの流れを覚える
12: 名無しさん ID:pJ5QFWHoM
基本操作とコンボ覚えたらあとは立ち回りだけでは
フレームとかはやってれば勝手に覚えるやろ
フレームとかはやってれば勝手に覚えるやろ
13: 名無しさん ID:jUy5O66j0
ガチの初心者ならまず対空
15: 名無しさん ID:rLkSi+xHd
次はコンボに行くまでの近づきかたや
17: 名無しさん ID:Tc9dFHGj0
覚えたらそれを一旦すべて忘れるんや
18: 名無しさん ID:UjaM9uuC0
相手の攻撃から抜け出す方法。
24: 名無しさん ID:Z3dw5M470
>>18
自分は相手みたいに操作できないしどうやって練習すればいいんや
自分は相手みたいに操作できないしどうやって練習すればいいんや
19: 名無しさん ID:BtE9z1Qra
次はアシストを使って近づく練習や
20: 名無しさん ID:Z3dw5M470
ミッションってコンボ練習しかないやん
22: 名無しさん ID:pVEd5PgWd
捲りの有効ライン判定
23: 名無しさん ID:+Alo9URO0
CPUとしか戦ってないから前ジャンプからじゃないとコンボ撃てないわ
25: 名無しさん ID:7S1wOW5zd
今なんてYouTubeに立ち回りの動画いっぱいあるんやからここで聞くより見たほうが早いやろ
26: 名無しさん ID:+BIc+8gl0
順番が逆やろ
とりあえず対戦行けよ、それで勝てなくなって初めて
勝てないけどどうすればいいんだ という発想になる
実戦せずに永遠の準備体操したいんか?
27: 名無しさん ID:pwCsmV/jd
コンボに行くまでがわからんのやってw
28: 名無しさん ID:kuYApOMdd
コンボの始動技があるやろ?
それをどうやって当てるかを考えるんや
それをどうやって当てるかを考えるんや
29: 名無しさん ID:c3eP5nLu0
コンボってのは火力、火や。火を灯すには薪が必要や
立ち回りのが遥かに重要やからね。そこら辺はやってるゲームによって強い行動が変わるから
まぁ詳しくはwiki熟読して知識仕入れることやな。あとは反復練習。対人で感じ掴むのも悪くはない
立ち回りのが遥かに重要やからね。そこら辺はやってるゲームによって強い行動が変わるから
まぁ詳しくはwiki熟読して知識仕入れることやな。あとは反復練習。対人で感じ掴むのも悪くはない
30: 名無しさん ID:EZouoP+i0
守りの練習ってむずいよな
31: 名無しさん ID:i1/2Tm3jd
いろんなやつと戦って強い技を身をもって覚える
その技や連携に割り込める技を探す
その技や連携に割り込める技を探す
33: 名無しさん ID:Z3dw5M470
リプレイから切り出してダミーに行動させる機能ほしいわ
自分じゃ相手みたいに動かせねぇよ
自分じゃ相手みたいに動かせねぇよ