1: 名無しさん ID:ODgqMPNC0
またアムロになってブライトさんやセイラさん、カイさんと戦いの旅に出たいんだが
引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1648862084/
2: 名無しさん ID:+aP442390
連ジのPS版があるだろ
20: 名無しさん ID:LeLeV/ax0
>>2
それ最近か?
それ最近か?
3: 名無しさん ID:bhIuHlvcd
潜在客は相当数いるだろうがそれぞれの思い出補正を超えられないので出さないのが正解
5: 名無しさん ID:6lfzzb2i0
UCエンゲージは?
6: 名無しさん ID:MU4YAvMMp
DQ風に一年戦争を辿るアクションRPGとか作れば良いのにね。
7: 名無しさん ID:n3IoFV5+0
ファースト世代が高齢化してゲーム離れしちゃってるだろ
8: 名無しさん ID:Wdl9m0iM0
戦士達の軌跡リマスターでもいいから出ねぇかな
今はああいう「全部入り」みたいのは出すと損みたいな感覚があんのかね?
19: 名無しさん ID:5gVuj9Wh0
>>8
あれすげーハマったわ
あれすげーハマったわ
9: 名無しさん ID:Oti7CSwMa
GジェネFをリメイクしてほしい
12: 名無しさん ID:QAgzfBPaa
戦士達の軌跡はロード時間だけ改善して移植してくれればいいのにね
解像度とかもそのままでいい
13: 名無しさん ID:Wdl9m0iM0
あれシステム的には艦艇でも銃座でも自機に出来るから
あのシステムに過去のガンゲーをぶっ込めるだけぶっ込んで出してくれるのが理想
あのシステムに過去のガンゲーをぶっ込めるだけぶっ込んで出してくれるのが理想
14: 名無しさん ID:yLj0bVC20
ギレンの野望みたいなゲームはSwitchで遊びたい
15: 名無しさん ID:TU8cwlv8a
そういうのは散々やり尽くしたからね…
16: 名無しさん ID:AF5Ux2TCa
むしろシャア側が欲しいわ
セガがバンナムかコエテクとタッグ組んで彗星が如くを出して欲しい
セガがバンナムかコエテクとタッグ組んで彗星が如くを出して欲しい
17: 名無しさん ID:evWRg2DLa
シャア側(ジオン側)で遊べるのが戦士達の軌跡なんだぜ
ジオンのエースパイロットで連邦の白い悪魔を味わえる最高のゲーム
18: 名無しさん ID:qUnGLo03a
種前は初代以外はおまけって感じで見られてたからじゃない?
22: 名無しさん ID:Oti7CSwMa
連邦vsジオンみたいなシステムで一年戦争追体験みたいなゲームは需要あると思う
戦士たちの軌跡はあんまり覚えてないわ
戦士たちの軌跡はあんまり覚えてないわ
23: 名無しさん ID:2Gsmn3H30
Gジェネジェネシス(2016年)
ガンダムが大地にたって→ガルマが出撃して→ランバラル倒して→ジャブローに散って→ソロモン攻略して→アバオアクーでおわり
の6ステージあるよ
ガンダムが大地にたって→ガルマが出撃して→ランバラル倒して→ジャブローに散って→ソロモン攻略して→アバオアクーでおわり
の6ステージあるよ
25: 名無しさん ID:Juyk5zMrr
>>23
トリプルドムやララァは?
もしかしてスピリッツのときみたいにハブられ?
トリプルドムやララァは?
もしかしてスピリッツのときみたいにハブられ?
24: 名無しさん ID:LeLeV/ax0
まあ連邦VSジオンのHDリマスターをswitchで出してくれたら文句ないわ
PSPのガンダムバトルロワイヤルでもいいけどさ
29: 名無しさん ID:YGBSkdQkr
このスレタイでGジェネあげる奴は単なる無知かガノタにマウント取りたいだけの無知だろ
40: 名無しさん ID:ULoMt3MTd
ソロメインは一気になくなったよな
ちょっと前になんかの使い回しで女部隊みたいなのが出てたっけ
ちょっと前になんかの使い回しで女部隊みたいなのが出てたっけ
42: 名無しさん ID:kCbgvcnBM
追憶より
外伝がいい
他の地域ではとか
後付ストーリー
外伝がいい
他の地域ではとか
後付ストーリー
43: 名無しさん ID:rQTePc8e0
初代からオンタイムで観てる俺からすると、初代は確かに”当時としては”凄い作品だけど、正直神格化され過ぎ。
ゲームとして作るなら、Z・ZZの方がほんの僅かの選択違いでIFが発生しやすいから良いと思う。
Gガンの無茶苦茶なゲームとかもやってみたいけどな。
ゲームとして作るなら、Z・ZZの方がほんの僅かの選択違いでIFが発生しやすいから良いと思う。
Gガンの無茶苦茶なゲームとかもやってみたいけどな。
44: 名無しさん ID:SM2FAUj60
セガサターンの機動戦士ガンダム
終盤はマジでニュータイプ気分を味わえるし
あれに使われてるアニメは今でもダイジェスト映像とかで
使われる位、クオリティが高い。
45: 名無しさん ID:l3leRccla
ブルー三部作をリメイクしてほしい