
1: 名無しさん 2022/03/29(火) 01:11:13.991 ID:RYWkp0lk0
自然系の中で割と最弱説あると思うんだが
水が弱点とか誰でも弱点つけるっていうレベルじゃねーぞ
弱点が服着て歩いてる
水が弱点とか誰でも弱点つけるっていうレベルじゃねーぞ
弱点が服着て歩いてる
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1648483873/
2: 名無しさん 2022/03/29(火) 01:12:04.504 ID:Y43w+0JCa
ガアラみたいに防御特化してたらよかったんじゃない
3: 名無しさん 2022/03/29(火) 01:13:10.253 ID:GvfGHskld
湿気多い環境だと雑魚そう
4: 名無しさん 2022/03/29(火) 01:14:09.776 ID:RYWkp0lk0
雨の日ってだけでただのカナヅチになる男
5: 名無しさん 2022/03/29(火) 01:14:39.572 ID:UQRqVvmp0
だからアラバスタにいたんだろ
6: 名無しさん 2022/03/29(火) 01:15:03.195 ID:prBehGlCr
覚醒したらコンクリートになれるから
7: 名無しさん 2022/03/29(火) 01:15:13.197 ID:Kjtb00QXd
水分に弱いは無理あるよな
相手の水分抜き取って干からびさせることもできるのに
相手の水分抜き取って干からびさせることもできるのに
9: 名無しさん 2022/03/29(火) 01:15:49.153 ID:dXAF7pz/0
お前は水がこええんだ!だから奪うんだろ!!って太陽神も言ってただろ
10: 名無しさん 2022/03/29(火) 01:16:05.256 ID:b80oqDA60
モ、モクモク…
13: 名無しさん 2022/03/29(火) 01:17:49.893 ID:RYWkp0lk0
>>10
モクモクは炎系と相殺できる関係にあるらしいから・・・
モクモクは炎系と相殺できる関係にあるらしいから・・・
16: 名無しさん 2022/03/29(火) 01:19:17.638 ID:b80oqDA60
>>13
そんなん相性だろw
だったらスナスナだって天敵になれる実とかあるはず
モクモクとスナスナならスナスナ勝つんじゃね?
そんなん相性だろw
だったらスナスナだって天敵になれる実とかあるはず
モクモクとスナスナならスナスナ勝つんじゃね?
11: 名無しさん 2022/03/29(火) 01:17:03.090 ID:RYWkp0lk0
今新世界にいるってことは雨降る場所に居そう
14: 名無しさん 2022/03/29(火) 01:17:56.645 ID:YXI/6dzB0
スナスナは触れるだけでほぼ一撃必殺だから強いと思ってた
18: 名無しさん 2022/03/29(火) 01:19:53.939 ID:npcz119S0
覇気知ってたらワンパンやったやん
19: 名無しさん 2022/03/29(火) 01:21:33.060 ID:RYWkp0lk0
スナスナは弱いけどクロコダイルが強いってこと?
頂上戦争で白ひげ、赤犬、ミホークに喧嘩売ってたのに全然無傷で終わってたし
頂上戦争で白ひげ、赤犬、ミホークに喧嘩売ってたのに全然無傷で終わってたし
22: 名無しさん 2022/03/29(火) 01:22:40.487 ID:b80oqDA60
>>19
モクモクなんてドフラミンゴに殺されかけたぞ
モクモクなんてドフラミンゴに殺されかけたぞ
20: 名無しさん 2022/03/29(火) 01:21:57.727 ID:S4wNtQ/k0
ジキジキと戦ったら面白そうだ
21: 名無しさん 2022/03/29(火) 01:22:28.404 ID:4SQF3v7Y0
そのうち砂鉄とか操ってくるから
23: 名無しさん 2022/03/29(火) 01:23:33.712 ID:RYWkp0lk0
自然系のセオリーでいくと体が砂になるだけなのに右手当てたら周りも砂になるってもしかして覚醒?
24: 名無しさん 2022/03/29(火) 01:25:53.842 ID:19kPWrR30
こいつもともと海で船乗って海賊やってたのが笑う
向いてないだろうに
向いてないだろうに
26: 名無しさん 2022/03/29(火) 01:27:04.137 ID:GvfGHskld
普通五行的には土剋水で水に強い筈なのに水に弱いからもう何に強いのかわからねえ
28: 名無しさん 2022/03/29(火) 01:32:10.977 ID:19kPWrR30
最初新世界では覇気が必要ってあったけど
船長、幹部クラスなら必要だけど船員にはあんま必要ないことが読み進めてくうちにわかった
船長、幹部クラスなら必要だけど船員にはあんま必要ないことが読み進めてくうちにわかった
29: 名無しさん 2022/03/29(火) 01:46:40.727 ID:tfFMqKDg0
海から逃げた敗北者じゃけえ
30: 名無しさん 2022/03/29(火) 02:00:19.629 ID:iauocR4K0
スナスナって砂漠の砂も操れるんだよね?