
1: 名無しさん 22/03/26 16:57:39 ID:VzlY
嘘だよな……?
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1648281459/
2: 名無しさん 22/03/26 16:58:11 ID:QBic
マジやぞ
7: 名無しさん 22/03/26 16:58:56 ID:VzlY
今の子供がやってるRPG
ポケモンしかないやん
ポケモンしかないやん
15: 名無しさん 22/03/26 17:00:49 ID:u5g2
今は純RPG自体が下火やからね
17: 名無しさん 22/03/26 17:01:39 ID:VzlY
>>15
どうしてこうなった
どうしてこうなった
20: 名無しさん 22/03/26 17:02:54 ID:u5g2
>>17
画面の進化の問題やないかね
リアルなグラフィックなのにターンが回ってくるまでぼったちしとるのは違和感が凄い
画面の進化の問題やないかね
リアルなグラフィックなのにターンが回ってくるまでぼったちしとるのは違和感が凄い
25: 名無しさん 22/03/26 17:03:53 ID:VzlY
>>20
フォトリアルに固執する必要ないやん
フォトリアルに固執する必要ないやん
19: 名無しさん 22/03/26 17:02:42 ID:VzlY
みんなFPSTPSでガンガン撃ち合ってるだけや
gun=銃だけに
gun=銃だけに
21: 名無しさん 22/03/26 17:02:54 ID:fpJU
ゲームやめかけソシャゲおじさんがDQウォークはやってる
22: 名無しさん 22/03/26 17:03:19 ID:k4mg
だってApexもフォートナイトも無料やし……
28: 名無しさん 22/03/26 17:04:48 ID:VzlY
>>22
今の子供がスマホゲーばっかやってるのがやるせない
今の子供がスマホゲーばっかやってるのがやるせない
31: 名無しさん 22/03/26 17:05:45 ID:k4mg
>>28
時代はマイクラ、ポケモン、フォートナイトや
時代はマイクラ、ポケモン、フォートナイトや
36: 名無しさん 22/03/26 17:07:59 ID:fpJU
>>31
そいつらもだいぶ古いな
そいつらもだいぶ古いな
23: 名無しさん 22/03/26 17:03:19 ID:VzlY
ワイは剣と魔法のRPGがやりたいんや
42: 名無しさん 22/03/26 17:11:11 ID:tMdG
今の若い子はポケモンやろなぁ
ワイですら初代はやってるからなぁ
ワイですら初代はやってるからなぁ
46: 名無しさん 22/03/26 17:12:27 ID:bO1u
ドラクエ3のファミコン版は社会現象と言ってよかった
もうあんなに行列するゲームは生まれんやろ
もうあんなに行列するゲームは生まれんやろ
50: 名無しさん 22/03/26 17:15:24 ID:S6F9
ハードのシェアを左右するタイトルやった
FFDQでプレステは天下取れたからな
FFDQでプレステは天下取れたからな
52: 名無しさん 22/03/26 17:15:50 ID:eYM8
音源やグラフィックの進化あってのRPGやからな
今は頭打ち
今は頭打ち
54: 名無しさん 22/03/26 17:17:57 ID:zVtZ
ドラクエは11楽しかったからOK
FFは最近やってないから分からん
FFは最近やってないから分からん
60: 名無しさん 22/03/26 17:34:50 ID:xEzT
仮にこいつらじゃないとして他に候補ないわ
62: 名無しさん 22/03/26 17:42:29 ID:Ysqj
ドラクエは堀井雄二のおもうままに作ってたらそれで良いわ
59: 名無しさん 22/03/26 17:21:45 ID:BBfi
FFは国民的どころか世界的やぞ