
1: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:17:58.30 ID:SbHj6Y+0d
こいつらチートすぎるやろ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652872678/
2: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:18:25.54 ID:SbHj6Y+0d
レイコムとかそこらへんの魔物がどう頑張っても勝ち目ないやん
3: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:18:49.93 ID:b7zyZYqO0
弱いうちに倒せばええだけやん
5: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:19:07.85 ID:SbHj6Y+0d
>>3
どういうことや
スタートからやぞこのマント
どういうことや
スタートからやぞこのマント
7: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:19:49.65 ID:SbHj6Y+0d
ガッシュはゼオンに記憶消されてたから使えなかったけど王様が自分の子供忖度してええんか
11: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:20:49.41 ID:Cm1gWw+Yp
>>7
すの肉体でドラゴンの化け物みたいなのもおるんやしま、多少はね
すの肉体でドラゴンの化け物みたいなのもおるんやしま、多少はね
17: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:22:33.21 ID:SbHj6Y+0d
>>11
まあそれは一理ある
ブラゴとかワンパンでブルトーザー吹っ飛ばせるらしいし
まあそれは一理ある
ブラゴとかワンパンでブルトーザー吹っ飛ばせるらしいし
8: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:20:18.17 ID:fGHVKpLW0
修行しなきゃ無理だから
12: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:20:56.80 ID:SbHj6Y+0d
>>8
最悪マント被っときゃええやん
最悪マント被っときゃええやん
9: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:20:29.81 ID:FMTKcYTCa
ギガノ級でドヤ顔してた序盤にジガティラス打てるチート野郎ほんまあかんわ
16: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:21:59.39 ID:SbHj6Y+0d
>>9
ガッシュ(記憶あり)とゼオンならマントで相手の攻撃全部防いでこころの力なくしてからザケル連発すればノーリスクで勝てるよな
ガッシュ(記憶あり)とゼオンならマントで相手の攻撃全部防いでこころの力なくしてからザケル連発すればノーリスクで勝てるよな
10: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:20:33.13 ID:SbHj6Y+0d
ゼオンは盾系の呪文ないって騒いでたけどそらこれなら盾いらんやろの
13: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:21:07.48 ID:awmxDod0d
ガチればディオガ防げるマントよりガチれば短期間でシン習得できるデュフォーの指導のほうがズルいからセーフ
14: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:21:22.20 ID:avbRGv+2d
ガッシュ覚醒後のザケルってどれくらいの威力なんや?
ゼオンの普通ザケルより弱いならギガノ以上か?
ゼオンの普通ザケルより弱いならギガノ以上か?
21: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:23:28.94 ID:SbHj6Y+0d
>>14
ガッシュがザケルだけでノーマルリオウ倒せるとは思えんしそんくらいやろな
ガッシュがザケルだけでノーマルリオウ倒せるとは思えんしそんくらいやろな
27: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:25:02.07 ID:xYtpYQ+/0
>>14
ヤンコのギガノ突破するのにザケルガ使ったからギガノと相討ちくらいか?
ヤンコのギガノ突破するのにザケルガ使ったからギガノと相討ちくらいか?
15: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:21:36.25 ID:pVkqnEFM0
まあ王族やし
龍も皮やばいんやろ
クリアはどうなんやろ
龍も皮やばいんやろ
クリアはどうなんやろ
23: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:24:07.18 ID:SbHj6Y+0d
>>15
クリアはシンくらっても数秒で平然とするからノーカンや
クリアはシンくらっても数秒で平然とするからノーカンや
36: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:28:44.58 ID:oXQaWS+k0
>>23
初期クリアは耐久はそこまで高くないやろ
初期クリアは耐久はそこまで高くないやろ
18: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:22:36.34 ID:v4kcxQUF0
ゼオンの瞬間移動は結局何やったんや
19: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:23:03.75 ID:uDeZhC3Md
ねろーんって伸ばしすぎたシーンすこ
20: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:23:28.74 ID:fGHVKpLW0
魔物感知出来ないガッシュは致命的に能力が欠けている
26: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:25:01.68 ID:dHWie9SX0
いうてディオガラギュウルはちょっと痛そうだったやん
28: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:25:31.17 ID:SbHj6Y+0d
>>26
あれ更にファウードの力乗ってるぞ
あれ更にファウードの力乗ってるぞ
30: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:26:51.39 ID:tgpRD++k0
ゼオンってあの格闘能力でラウザルク使ってないんだよな
31: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:27:48.19 ID:SbHj6Y+0d
>>30
しかもラウザルクも覚えるからな
使ったらどうなるねん
しかもラウザルクも覚えるからな
使ったらどうなるねん
32: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:27:56.44 ID:78l/wbW10
でもガッシュは覚醒してないとマントあってもクソザコなので
33: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:27:59.39 ID:XyvcO7pY0
アシュロン「持ち前の鱗でディオガ級防げますw」
こっちは?
こっちは?
44: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:30:09.11 ID:SbHj6Y+0d
>>33
そっちは自前やん
そっちは自前やん
34: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:28:07.06 ID:NkjCVpaqr
ファウード持ち込みもいるしええやろ
35: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:28:16.01 ID:QoP1V5Mm0
ディオガ級って第4までちゃうの大したことないやん
37: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:29:07.56 ID:izwZAnRZp
そもそも魔界の王様って普通の王様じゃなくて神様みたいな概念じゃないっけ?世界作り変えられるんやろ?
39: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:29:16.42 ID:AFy8ADHF0
でもアースの三大秘術のひとつヴァルセレオズマールソルドンは防げるのか?
ゴーーーーー
40: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:29:22.95 ID:XyvcO7pY0
相手の力を吸い取る剣
めちゃくちゃ強くてでかい魔物
これ持ち込むのはセーフか?
41: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:29:39.53 ID:v4kcxQUF0
自分以外の魔物の技が使えなくなる杖渡せば良かったのにな
48: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:32:22.19 ID:78l/wbW10
持ち込み装備じゃないけどゴームの瞬間移動もまぁ反則
アレガッシュみたいなキャラが死ななないマンガじゃなかったら結構エグイ使い方出来るんちゃうか?
アレガッシュみたいなキャラが死ななないマンガじゃなかったら結構エグイ使い方出来るんちゃうか?
57: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:35:41.03 ID:XyvcO7pY0
>>48
クリアにやったみたいに
海外の雪山の中心に置き去りにすればほとんど死ぬ
雪山から生還できるのはアシュロン、エルザドル、ゼオンくらいだろうな
クリアにやったみたいに
海外の雪山の中心に置き去りにすればほとんど死ぬ
雪山から生還できるのはアシュロン、エルザドル、ゼオンくらいだろうな
49: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:33:07.81 ID:ntfqBXrFr
王族血統補正かなんかで術のランク上がってるのも卑怯やろ
ガッシュのザケルでギガノ級、ゼオンのザケルでディオ級くらいあるやん
ガッシュのザケルでギガノ級、ゼオンのザケルでディオ級くらいあるやん
50: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:34:24.11 ID:J78AHxDx0
クリアとかいう唯一敗者として罰を受けた魔物
くっそキモい赤ん坊になるの可哀想
くっそキモい赤ん坊になるの可哀想
51: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:34:44.59 ID:JEmIFXwqd
キンチョメなんで負けたんやっけ?
あいつ強すぎやろ
あいつ強すぎやろ
62: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:36:54.35 ID:cgvk5DbUa
>>51
相手に魔法かけてる間にクリアから不意打ち受けた
相手に魔法かけてる間にクリアから不意打ち受けた
52: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:34:55.44 ID:5txdiIn00
はいお前ヨポポイトポポイスポポポーイな
53: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:35:04.49 ID:SbHj6Y+0d
序盤にガッシュにやられたような魔物たちは何をモチベーションに戦ってきたのか
どうせ勝てないねんから痛い思いする前に燃やしてもらった方がよかったやろ
どうせ勝てないねんから痛い思いする前に燃やしてもらった方がよかったやろ
75: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:40:20.59 ID:uDeZhC3Md
>>53
主要メンバーの大半も似たようなもんやったし
成長したら案外強かったんでね?
主要メンバーの大半も似たようなもんやったし
成長したら案外強かったんでね?
55: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:35:38.91 ID:dHWie9SX0
ブラゴが倒した雪男みたいな魔物地味にすごくね
61: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:36:52.11 ID:SbHj6Y+0d
>>55
あいつもう一押しでブラゴ倒せたよな
腕落としてたし
あいつもう一押しでブラゴ倒せたよな
腕落としてたし
56: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:35:40.91 ID:lUOdjipK0
作中の術の強さ
1位:シンポルク 不動の1位 最強
2位:シン・クリア・セウノウス
3位:シン・クリア・セウノウス・バードレルゴ
4位:シン・クリア・セウノウス・ザレフェドーラ
5位:バオウ・ザケルガ
6位:シン・バベルガ・グラビドン
1位:シンポルク 不動の1位 最強
2位:シン・クリア・セウノウス
3位:シン・クリア・セウノウス・バードレルゴ
4位:シン・クリア・セウノウス・ザレフェドーラ
5位:バオウ・ザケルガ
6位:シン・バベルガ・グラビドン
135: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:58:29.97 ID:4/w4vNS30
>>56
バオウ・ザケルガはシンクリア撃墜しているやろ
ニューボルツシンもザレフェドーラ倒しているし、バードレルゴもシンシュドルクに負けとる
バオウ・ザケルガはシンクリア撃墜しているやろ
ニューボルツシンもザレフェドーラ倒しているし、バードレルゴもシンシュドルクに負けとる
58: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:35:41.20 ID:rqP3ksdar
名前忘れたけどパートナーがカスで呪文使えないのに何体か撃退してた青い獣いたよな
65: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:38:05.48 ID:h/OnwyhBd
バリー最後まで残ってたらかなり強かったやろ
66: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:38:38.97 ID:78l/wbW10
ディオガ・ゴルゴジオとかいうチート技はマントで防げんのかな
あれ攻撃じゃないっぽいし初見頃しだしゼオン相手でもワンチャンありそう
あれ攻撃じゃないっぽいし初見頃しだしゼオン相手でもワンチャンありそう
71: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:39:46.09 ID:XyvcO7pY0
>>66
攻撃かわすやろ
パムーンに追い込まれる程度の実力しかないし
攻撃かわすやろ
パムーンに追い込まれる程度の実力しかないし
74: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:40:09.00 ID:jJqkostCd
>>66
防げんやろうな
初見頃しやろうけど拘束されて術受けなきゃなんとかなりそうやな
防げんやろうな
初見頃しやろうけど拘束されて術受けなきゃなんとかなりそうやな
70: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:39:25.71 ID:jJqkostCd
ゴーレン「ディオガゴルゴジオ」←これガチであかんやろ
ディオガの性能やないわ
ガチでおかしい
115: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:51:40.88 ID:RApZXxx30
>>70
前回のクリア枠やぞ
前回のクリア枠やぞ
72: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:39:54.10 ID:Mm3JX4Ecp
先代の王が数人がかりでやっと倒したゴーレンを一人で追い詰めたパムーン
79: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:41:09.28 ID:z/deCKH6d
リオウ弱すぎやろ
83: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:41:57.71 ID:XyvcO7pY0
>>79
ゼオンが強すぎるだけや
普通にファウード魔物の中でも上位レベルだった
ゼオンが強すぎるだけや
普通にファウード魔物の中でも上位レベルだった
84: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:41:58.51 ID:jJqkostCd
>>79
相手が悪いだけや
術も豊富だし
でも頭悪いよな
相手が悪いだけや
術も豊富だし
でも頭悪いよな
81: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:41:45.14 ID:ntfqBXrFr
ゼオン
ディオガ級防げるマント持ち
瞬間移動使える
変な式神作ったりできる
術のランクが数ランク上
覚醒ガッシュのラウザルク(アシュロンのディガルクロウと互角の腕力)を素の身体能力で上回る
デュフォーなしでもアンサートーカー清麿+ガッシュ相手に優勢
パートナーがアンサートーカー
卑怯すぎん?
92: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:44:09.26 ID:XyvcO7pY0
1番過小評価されてるのはアースな
ゴーム以上に勝てないだけでバリーやレインより上やろ
ゴーム以上に勝てないだけでバリーやレインより上やろ
96: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:44:50.51 ID:ttEQDiurd
>>92
力吸い取る剣かっこいい😊
力吸い取る剣かっこいい😊
97: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:45:14.40 ID:SbHj6Y+0d
>>92
テッドに負けかけてたやん
隠してる力あるのはテット側も同じやし
テッドに負けかけてたやん
隠してる力あるのはテット側も同じやし
100: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:45:59.22 ID:XyvcO7pY0
>>97
テッドには勝ったやん
ファウード編生き残ったことでパワーアップしてるし
テッドには勝ったやん
ファウード編生き残ったことでパワーアップしてるし
105: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:46:42.09 ID:SbHj6Y+0d
>>100
勝ってないやろ
居合のやつサーズで防がれてたやん
勝ってないやろ
居合のやつサーズで防がれてたやん
119: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:52:19.75 ID:XyvcO7pY0
>>105
見たら勝敗ついてないな
まあでもお互い余力を残してるからなんとも言えない
見たら勝敗ついてないな
まあでもお互い余力を残してるからなんとも言えない
98: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:45:33.64 ID:xYtpYQ+/0
>>92
レインは術なしで魔物倒せるけど
アースはエリーと出会ったときの戦闘は術使うまでボロボロやったやん
レインは術なしで魔物倒せるけど
アースはエリーと出会ったときの戦闘は術使うまでボロボロやったやん
108: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:47:51.90 ID:XyvcO7pY0
>>98
初期値はレインのが上やけど
成長込みや
初期値はレインのが上やけど
成長込みや
94: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:44:21.34 ID:ttEQDiurd
ゾフィスってあれだけの数の石の封印解いたんやし魔界で特別表彰受けてもええよな
99: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:45:40.86 ID:FMTKcYTCa
パピプリオですら最後にはディオガ級まで自力で習得してたし序盤の雑魚たちも勝って経験積めていたらそこそこ強くなれたんやろうけどチート連中とは成長速度が違い過ぎるから王になるのは無理過ぎる
104: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:46:41.55 ID:ttEQDiurd
>>99
でもデォオガジョボイドインフレの中でてクソ弱そうで草生えたわ
でもデォオガジョボイドインフレの中でてクソ弱そうで草生えたわ
110: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:49:38.59 ID:R5u2Z4ZL0
本の持ち主ガチャやめーや
113: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:51:01.27 ID:ApBrVdPkM
パートナーガチャ最悪はクリアだろ
114: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:51:35.36 ID:R5u2Z4ZL0
>>113
どう考えてもレインやろ
どう考えてもレインやろ
116: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:51:58.20 ID:SbHj6Y+0d
>>114
カエルのジジイやろ
カエルのジジイやろ
121: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:53:15.40 ID:sT02gy0HM
>>114
クリアは子育てから始めないとアカンレベルやぞ
クリアは子育てから始めないとアカンレベルやぞ
118: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:52:02.72 ID:O1SNUcAB0
>>113
大戦始まってから数年子育てしてたという事実
大戦始まってから数年子育てしてたという事実
128: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:55:37.30 ID:xezrvENH0
>>113
心の力がヤバイからクリアみたいな特別との相性は良いから
大外れではない。総合は低いけどな
心の力がヤバイからクリアみたいな特別との相性は良いから
大外れではない。総合は低いけどな
129: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:55:40.33 ID:XyvcO7pY0
>>113
普通の魔物だとあの赤ちゃんは大はずれだけど
クリアにとってはめちゃくちゃ当たりなんだよな
普通の魔物だとあの赤ちゃんは大はずれだけど
クリアにとってはめちゃくちゃ当たりなんだよな
133: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:58:03.88 ID:SmEjPhPEa
>>113
どうやって見つけたんだろなアレ
どうやって見つけたんだろなアレ
146: 名無しさん 2022/05/18(水) 21:01:37.58 ID:RApZXxx30
>>133
魔力感知みたいのがあるんやないか
強キャラはみんな一直線やし
魔力感知みたいのがあるんやないか
強キャラはみんな一直線やし
126: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:55:08.49 ID:QLmpWnJ8d
ロデュウの攻撃もマントで防ごうと思えば防げたんか?
130: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:56:22.29 ID:XyvcO7pY0
>>126
まあ防げたと思う
避けるだろうけど
まあ防げたと思う
避けるだろうけど
127: 名無しさん 2022/05/18(水) 20:55:17.13 ID:+JGBaZHRd
デュフォーがMVPすぎるわ
あいついなかったらシン習得も清麿アントカ安定化も無理やろ
あいついなかったらシン習得も清麿アントカ安定化も無理やろ