
1: 名無しさん 2022/05/06(金) 06:31:14.13 ID:d39wFVnm0
セールで安くなってるんやけど
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651786274/
5: 名無しさん 2022/05/06(金) 06:35:52.91 ID:V6D7DWVv0
めちゃくちゃ面白かったけど人を選ぶ
だいたいの人が面白く思うまで開始4時間くらいはかかる
最初の4時間くらいで止めると楽しくない
俺も最初三回挫折したけどそれを乗り越えたらDLCまで時間忘れて没頭した
だいたいの人が面白く思うまで開始4時間くらいはかかる
最初の4時間くらいで止めると楽しくない
俺も最初三回挫折したけどそれを乗り越えたらDLCまで時間忘れて没頭した
12: 名無しさん 2022/05/06(金) 06:42:54.02 ID:OYlOL0i90
2回くらい積んだけど最終的にめちゃめちゃおもろいやんけってなった
15: 名無しさん 2022/05/06(金) 06:46:46.86 ID:I0QZsi2/0
面白かったけど
戦闘がちょっと単調やからちょっとだけ戦闘あきる
戦闘がちょっと単調やからちょっとだけ戦闘あきる
19: 名無しさん 2022/05/06(金) 06:51:51.90 ID:d39wFVnm0
ps5版がいずれ出るらしいし後でええか
28: 名無しさん 2022/05/06(金) 07:08:48.97 ID:vlzI8lDh0
>>19
操作が今風じゃないという感覚は時間が経てば経つほど感じるようになるぞ
操作が今風じゃないという感覚は時間が経てば経つほど感じるようになるぞ
21: 名無しさん 2022/05/06(金) 06:59:33.40 ID:ct4GBxby0
武器に多様性があれば
もっと面白かった
もっと面白かった
22: 名無しさん 2022/05/06(金) 07:01:10.50 ID:qgVEXhEd0
アイテムスムーズに拾えなくてイライラしてやめた
25: 名無しさん 2022/05/06(金) 07:03:49.62 ID:DVYiZlwV0
遊べる映画ってかんじ
26: 名無しさん 2022/05/06(金) 07:05:17.04 ID:/95tOB1/0
これ無茶苦茶絶賛されとるし世界観もすげえ好きなんやがなげちゃったわ
27: 名無しさん 2022/05/06(金) 07:06:11.28 ID:SxI50SF90
今やるとグラ微妙、戦闘微妙でそこまで評価の高いゲームじゃない
30: 名無しさん 2022/05/06(金) 07:10:23.69 ID:T9efwhJa0
>>27
そう考えると高くても旬の時にやった方がええな
そう考えると高くても旬の時にやった方がええな
34: 名無しさん 2022/05/06(金) 07:18:48.17 ID:pelLZ12mM
アクション付きのノベルゲーや
35: 名無しさん 2022/05/06(金) 07:25:36.76 ID:rCz/IkIDa
能動的な小説や
36: 名無しさん 2022/05/06(金) 07:27:04.02 ID:I2111wiz0
いきなり3やれ、って言われても正直無理がある
37: 名無しさん 2022/05/06(金) 07:27:53.37 ID:pWFRb+nrM
公式サイトにある12のあらすじ読んでおくだけでもだいぶ違うで
18: 名無しさん 2022/05/06(金) 06:51:23.70 ID:sfNJX1BE0
世界観に入り浸れる人ならハマる