
1: 名無しさん 2022/04/28(木) 21:57:36.65 ID:xdh9aqdA0
普通に解いたら減点とかになるわけ?
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651150656/
2: 名無しさん 2022/04/28(木) 21:57:58.18 ID:xdh9aqdA0
スパイ能力見るためのテストやろ?
3: 名無しさん 2022/04/28(木) 21:58:14.68 ID:Ew5OU15Ha
サクラ
4: 名無しさん 2022/04/28(木) 21:58:23.64 ID:xdh9aqdA0
スパイというか情報を得るための能力を試されてるんかな
5: 名無しさん 2022/04/28(木) 21:58:48.55 ID:ZznK6RkKr
毎年やってたらネタ割れそうな気がするけど大丈夫なんかな
61: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:12:13.36 ID:Vrx4GzNc0
>>5
試験内容は試験官が決めるから毎年変わるぞ
試験内容は試験官が決めるから毎年変わるぞ
6: 名無しさん 2022/04/28(木) 21:58:51.75 ID:lGn6NOcKd
あの試験どれくらい意味あるんやろな
7: 名無しさん 2022/04/28(木) 21:59:18.22 ID:KMJq5S+/0
ナルトはどうやって切り抜けたんやっけ
9: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:00:00.91 ID:xdh9aqdA0
>>7
1つも書かずにリタイヤもせずに自分の決意を試験官に喋ってた
1つも書かずにリタイヤもせずに自分の決意を試験官に喋ってた
11: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:00:21.34 ID:QSbrsogx0
普通に問題解けるやつはその知識だけで合格レベルってことやろ
12: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:00:36.04 ID:5Ami49pWa
カンニングせずに解けたら解けたで超頭脳明晰で有能判断やしカンニングが上手けりゃ実践で役立つからどっちにしても有能判断やろ
18: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:01:45.75 ID:xdh9aqdA0
>>12
逆にサクラがあんな優秀やのにサスケの班っておかしいな
逆にサクラがあんな優秀やのにサスケの班っておかしいな
92: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:17:52.18 ID:AzySRt6A0
>>18
あれって担当上忍が選ぶんやろ
欠かしの采配やん
あれって担当上忍が選ぶんやろ
欠かしの采配やん
101: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:19:06.96 ID:xdh9aqdA0
>>92
マジかよwサスケはまぁ分かるけど
マジかよwサスケはまぁ分かるけど
100: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:19:04.61 ID:d4XTckDgd
>>18
ドベのナルト
実技トップのサスケ
座学トップのサクラ
これでバランス取れてるぞ
13: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:00:36.41 ID:vXicSv/vd
1番前の席のやつwww
16: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:01:13.11 ID:QoYir4t+0
>>13
草
よくよく考えたら詰んでるやんけ
草
よくよく考えたら詰んでるやんけ
20: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:02:10.79 ID:vXicSv/vd
>>16
やろ?1番前はせめて仕込みにしとかな無理やろ
やろ?1番前はせめて仕込みにしとかな無理やろ
22: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:02:29.23 ID:GHARj9vS0
>>16
一番前は模倣させるためのやつ置いてるぞ
一番前は模倣させるためのやつ置いてるぞ
26: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:03:06.05 ID:xdh9aqdA0
>>22
あれは2人しかいないはずしかも点在してる
あれは2人しかいないはずしかも点在してる
145: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:25:25.32 ID:GakFr7N90
>>13
いや我愛羅とか白眼みたいな能力なら席順関係ないやろ
いや我愛羅とか白眼みたいな能力なら席順関係ないやろ
14: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:01:04.06 ID:05xOl+aT0
自力で解いたサクラはもっと評価されるべき
あとあれだけスカしてた我愛羅も問題見て「フン…全くわからん、カンニングしたろ」ってなってたという事実
17: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:01:30.27 ID:cgxDEeOn0
サクラのインテリ設定ってここが最初で最後やったな
27: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:03:24.88 ID:vXicSv/vd
>>17
なおサクラは幻術タイプ
なおサクラは幻術タイプ
19: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:02:02.54 ID:rSbWvWgFd
頭良い奴いなかったら終わるやんけ
24: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:02:40.87 ID:05xOl+aT0
>>19
答え全部知ってる仕込みが3人くらいいた
答え全部知ってる仕込みが3人くらいいた
21: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:02:15.89 ID:GCZii3es0
自力で解いてたのサスケやろ
サクラは適当やったやん
サクラは適当やったやん
23: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:02:33.58 ID:UjuAzzP/0
>>21
サクラやぞ
サクラやぞ
81: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:16:08.88 ID:8goNhFyad
>>21
サスケは写輪眼で動き真似したとかそう言う感じやったやろ
サスケは写輪眼で動き真似したとかそう言う感じやったやろ
28: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:03:26.69 ID:d4XTckDgd
あれまともにカンニングできてたの血継限界や秘伝持ちばっかで草生えん
36: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:05:10.85 ID:xdh9aqdA0
>>28
筆跡の音のリズムテンテンの額当てクイッ
カラスの仕込みなお答えはどうやって知ったか不明
筆跡の音のリズムテンテンの額当てクイッ
カラスの仕込みなお答えはどうやって知ったか不明
32: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:04:15.39 ID:QSbrsogx0
というか仮にスパイ能力が試されたテストだとしてもテンテンとリーが使ったあの方法が許されるレベルやしな
33: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:04:28.36 ID:05xOl+aT0
テンテンのカンニング方法は無理ありすぎた
35: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:05:01.70 ID:IW6M2gdD0
天井の鏡に気づかんやつおる?
37: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:05:46.13 ID:4Eh715gn0
サクラはヤバすぎる
サスケのこと以外は勉強しか頭にないんかってくらい
優秀
サスケのこと以外は勉強しか頭にないんかってくらい
優秀
40: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:06:34.84 ID:vXicSv/vd
たしかヒナタも解けてたはずやシカマルはどうやったんや?
44: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:07:28.57 ID:MQmrldB30
>>40
答え知ってるイノのシンテンシンの術にかかるだけや
答え知ってるイノのシンテンシンの術にかかるだけや
51: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:09:26.61 ID:xdh9aqdA0
>>44
シカマルがそこでも無能のフリするとかw
シカマルがそこでも無能のフリするとかw
42: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:06:59.56 ID:+S8dmNHId
サクラだけ血筋関係無いし努力の天才やろ
43: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:07:14.24 ID:05xOl+aT0
カンクロウは試験開始前からカラスを試験官に紛れ込ませてたからカンニングし放題だった
あとはその試験官(カラス)にトイレまで引率させて紙に答え書いて渡した
あとはその試験官(カラス)にトイレまで引率させて紙に答え書いて渡した
49: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:08:49.14 ID:05xOl+aT0
サクラが解けたんだからシカマルもやる気だせば自力で余裕だったろうな
53: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:09:45.09 ID:d4XTckDgd
>>49
知恵はあっても知識は怪しいやろ
知恵はあっても知識は怪しいやろ
50: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:09:00.25 ID:p3lPCAOU0
虫のやつはどうやって解いたんやろ
52: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:09:41.12 ID:dkr1ZGTja
>>50
虫使ってたやろ
虫使ってたやろ
56: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:09:58.86 ID:awv4cYwO0
ペーパーテスト中の受験者に何人かいた仕込みのやつ、幻術やら心転身やら何が飛んでくるか分からないのにようやるわ
57: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:10:29.24 ID:beU340OHa
>>56
草
草
60: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:11:51.13 ID:05xOl+aT0
>>56
勉強だけは努力でできたけど忍術の才能は無くて挫折した奴の成れの果てだと思ってる
勉強だけは努力でできたけど忍術の才能は無くて挫折した奴の成れの果てだと思ってる
63: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:12:27.94 ID:QoYir4t+0
>>56
心転身とか十尾と繋がったオビトで解くのに2秒だから下手したら試験官が食らったら試験終わるまで解けなさそう
心転身とか十尾と繋がったオビトで解くのに2秒だから下手したら試験官が食らったら試験終わるまで解けなさそう
59: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:11:19.63 ID:cgxDEeOn0
血系限界でカンニングしよるやつほんま親ガチャゲーだよな
白眼なんてチートもチートやろ
あんなんあったら普通の試験も不正し放題や
白眼なんてチートもチートやろ
あんなんあったら普通の試験も不正し放題や
68: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:13:08.74 ID:MQmrldB30
>>59
日向一族は厳しく自分を律してるエリート集団やから
そんな事のために「白眼」を使うことはないよ
日向一族は厳しく自分を律してるエリート集団やから
そんな事のために「白眼」を使うことはないよ
74: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:14:35.82 ID:C8pTXAM9a
>>68
めっちゃ使ってた
めっちゃ使ってた
75: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:14:51.08 ID:d4XTckDgd
>>68
RoadTo世界で女湯覗こうとした屑がいましたね…
RoadTo世界で女湯覗こうとした屑がいましたね…
84: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:16:34.25 ID:ZXUv5sbh0
中忍になるメリットあったっけ?
90: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:17:16.03 ID:Vrx4GzNc0
>>84
給料が上がる
給料が上がる
85: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:16:44.06 ID:MoNYQlsAM
天才忍者サスケ、一問も自力で解けない模様
89: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:17:15.42 ID:gUJpE+dIH
キバの赤丸はどう考えてもバレバレやろ
93: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:18:01.83 ID:d4XTckDgd
>>89
あれがセーフなら小型の口寄せ動物召喚しとけばええよな
あれがセーフなら小型の口寄せ動物召喚しとけばええよな
99: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:18:56.26 ID:xhzAD0/qd
試験官も奇想天外なカンニング法に笑い堪えてそう
107: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:19:57.00 ID:heVb2Yux0
あれって0点でカンニングする度胸も技術もなくても合格できるぬるい根性だけのテストやん
111: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:20:50.27 ID:ZXUv5sbh0
>>107
合格する条件なんだっけ?
ハッタリにビビってリタイアしなけりゃセーフなんやっけ
合格する条件なんだっけ?
ハッタリにビビってリタイアしなけりゃセーフなんやっけ
118: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:22:06.15 ID:heVb2Yux0
>>111
せやで
あの恫喝の後席に残ってたやつは全員合格や
せやで
あの恫喝の後席に残ってたやつは全員合格や
115: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:21:08.57 ID:c/A3BDYq0
>>107
会社の昇格試験で落第したら一生平社員確定とか言われたら試験辞めるやろ
会社の昇格試験で落第したら一生平社員確定とか言われたら試験辞めるやろ
124: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:22:36.50 ID:05xOl+aT0
>>107
不合格だともう一生中忍試験受けれないor自主退席すれば仲間も道連れだが来年また普通に受けれる
だからなぁ
不合格だともう一生中忍試験受けれないor自主退席すれば仲間も道連れだが来年また普通に受けれる
だからなぁ
126: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:22:41.78 ID:OsHi0lrE0
テンテンの天井に鏡が1番ヤバい
138: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:25:03.72 ID:c/A3BDYq0
>>126
あれ意味わからんしどうやって天井に打ち込んだんやろ
バレるやろ
あれ意味わからんしどうやって天井に打ち込んだんやろ
バレるやろ
135: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:24:41.54 ID:d0l7NYfed
新人つぶしのトンパみたいにずっと浪人してる奴とかいなかったんか?
144: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:25:22.57 ID:HTJwPUh1M
>>135
まぁ目的はちょっと違うがカブトは最初その設定やろ
まぁ目的はちょっと違うがカブトは最初その設定やろ
257: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:49:52.07 ID:maR6vVLu0
答え教えてもらっただけのやつはいかんでしょ
チョウジ、シカマル、リー、テマリは失格や
チョウジ、シカマル、リー、テマリは失格や
271: 名無しさん 2022/04/28(木) 22:56:33.07 ID:9eOEwgkY0
カンクロウ「試験官一人増えてても気付かれんやろなぁ…w」