
1: 名無しさん 22/04/22(金) 13:15:40 ID:04A8
ポックルのあれ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650600940/
2: 名無しさん 22/04/22(金) 13:16:12 ID:Q4Xf
髪の毛食う奴
4: 名無しさん 22/04/22(金) 13:17:05 ID:04A8
>>2
医者ならめちゃくちゃ便利やん
医者ならめちゃくちゃ便利やん
5: 名無しさん 22/04/22(金) 13:17:41 ID:jY1c
>>2
あいつ武闘派なのになんで戦闘用の発ないんやろな
あいつ武闘派なのになんで戦闘用の発ないんやろな
3: 名無しさん 22/04/22(金) 13:16:44 ID:FDBh
画力
9: 名無しさん 22/04/22(金) 13:20:16 ID:KUfu
マジカルエステ
11: 名無しさん 22/04/22(金) 13:20:38 ID:04A8
>>9
便利すぎるやろ
便利すぎるやろ
12: 名無しさん 22/04/22(金) 13:20:52 ID:XkLy
腕グルグル
13: 名無しさん 22/04/22(金) 13:22:16 ID:04A8
旅団のは使い勝手いいの掃除機くらいやな
17: 名無しさん 22/04/22(金) 13:24:14 ID:pVSX
>>13
糸も本人の技量ありきだけど便利そう
糸も本人の技量ありきだけど便利そう
14: 名無しさん 22/04/22(金) 13:22:46 ID:oCz4
犬を操る奴
734: 名無しさん 22/04/22(金) 21:47:40 ID:ofT7
>>14
いやあれかなり使えるけどな
いやあれかなり使えるけどな
15: 名無しさん 22/04/22(金) 13:23:30 ID:38bY
フェイタンやろ
あれ以上のハズレ能力はなかなか無い
あれ以上のハズレ能力はなかなか無い
21: 名無しさん 22/04/22(金) 13:24:38 ID:04A8
>>15
抑止力としてはまずまずやないか
瞬殺されたら意味ないけど
抑止力としてはまずまずやないか
瞬殺されたら意味ないけど
24: 名無しさん 22/04/22(金) 13:25:30 ID:oCz4
>>21
瞬殺されても意味がある能力少なくね?
瞬殺されても意味がある能力少なくね?
36: 名無しさん 22/04/22(金) 13:28:24 ID:38bY
>>21
フェイタン自身が脆いからなぁ
スピードタイプで撹乱するようなキャラやから明らかにミスマッチ感ある
フェイタン自身が脆いからなぁ
スピードタイプで撹乱するようなキャラやから明らかにミスマッチ感ある
19: 名無しさん 22/04/22(金) 13:24:19 ID:n8vP
なんか車椅子で高速移動する奴
20: 名無しさん 22/04/22(金) 13:24:23 ID:KUfu
のぶながさんの発は?
22: 名無しさん 22/04/22(金) 13:24:58 ID:yl1U
>>20
円の中に入ったものを全て斬る
円の中に入ったものを全て斬る
23: 名無しさん 22/04/22(金) 13:25:23 ID:Y3j7
強化系の発ってどうしても似たりよったりになるんちゃうん
25: 名無しさん 22/04/22(金) 13:26:06 ID:04A8
やっぱヒソカの能力って便利だわ
27: 名無しさん 22/04/22(金) 13:26:44 ID:vFx1
グラちゃんの雨の日に発動する能力
アレなに目的で開発したねん
アレなに目的で開発したねん
28: 名無しさん 22/04/22(金) 13:26:48 ID:7s0Y
レオリオはすんなり強化系でも良かったわ
自然治癒力高めたりさ
自然治癒力高めたりさ
32: 名無しさん 22/04/22(金) 13:27:43 ID:cMaT
>>28
強化系2人はバランス悪くね
強化系2人はバランス悪くね
39: 名無しさん 22/04/22(金) 13:29:08 ID:7s0Y
>>32
もうずっと別行動してるやん
幽白の固定パーティーとはちゃうわ
もうずっと別行動してるやん
幽白の固定パーティーとはちゃうわ
53: 名無しさん 22/04/22(金) 13:33:08 ID:jwcD
>>39
なんにせよもう決定してもうてるししゃーない
なんにせよもう決定してもうてるししゃーない
29: 名無しさん 22/04/22(金) 13:27:01 ID:ONx3
コインを弾き打つやつ
31: 名無しさん 22/04/22(金) 13:27:43 ID:VIQ8
むしろマジカルエステが一番有能
疲れてもすぐに回復できるとか
疲れてもすぐに回復できるとか
33: 名無しさん 22/04/22(金) 13:27:48 ID:RpLx
ガムとペラペラの紙の能力や
34: 名無しさん 22/04/22(金) 13:28:20 ID:yl1U
実際蜘蛛のメンツも騙せてるくらいなんやからドッキリテクスチャーは有用
37: 名無しさん 22/04/22(金) 13:28:43 ID:cMaT
>>34
触ったらバレるんやろ
触れられない自信がないと無理ちゃうか
触ったらバレるんやろ
触れられない自信がないと無理ちゃうか
41: 名無しさん 22/04/22(金) 13:29:47 ID:yl1U
>>37
詩を偽装した時表現できる質感云々言うとったから触られても大丈夫やろ多分
詩を偽装した時表現できる質感云々言うとったから触られても大丈夫やろ多分
48: 名無しさん 22/04/22(金) 13:31:05 ID:RpLx
>>41
凝で見破れるんちゃうか
明言してないからどうとも言えんけど
凝で見破れるんちゃうか
明言してないからどうとも言えんけど
52: 名無しさん 22/04/22(金) 13:33:01 ID:yl1U
>>48
渡されたもの日常的に擬するやつなんておらんおらん
もしそれが一般的ならまるで旅団がバカみたいじゃないですか
渡されたもの日常的に擬するやつなんておらんおらん
もしそれが一般的ならまるで旅団がバカみたいじゃないですか
38: 名無しさん 22/04/22(金) 13:28:47 ID:1EeQ
ドッヂボール用の念人形を具現化する能力
40: 名無しさん 22/04/22(金) 13:29:19 ID:04A8
>>38
あれたぶんオマケ能力やろ
あれたぶんオマケ能力やろ
44: 名無しさん 22/04/22(金) 13:30:13 ID:1EeQ
>>40
なんやねんオマケ能力って
設定勝手に作んなや
なんやねんオマケ能力って
設定勝手に作んなや
42: 名無しさん 22/04/22(金) 13:30:09 ID:7s0Y
>>38
実戦でも使えたら相当強そうやが
実戦でも使えたら相当強そうやが
43: 名無しさん 22/04/22(金) 13:30:12 ID:Y3j7
元々合体分裂ができる人形能力にGI管理者になってから追加したんやろね
45: 名無しさん 22/04/22(金) 13:30:20 ID:Q4Xf
ゴレイヌの能力は欲しいよな
46: 名無しさん 22/04/22(金) 13:30:31 ID:04A8
>>45
ゴリラやぞ
いるか?
ゴリラやぞ
いるか?
59: 名無しさん 22/04/22(金) 13:35:09 ID:Q4Xf
>>46
寂しいときに遊び相手できるんやぞ
寂しいときに遊び相手できるんやぞ
47: 名無しさん 22/04/22(金) 13:30:33 ID:VIQ8
せっかくいろいろできるのにパンチ力が上がるだけの能力とか作るやつがバカすぎる
強化系でも隣の変化と放出もそれなりに使えるしもっと便利な能力つくれるだろ
強化系でも隣の変化と放出もそれなりに使えるしもっと便利な能力つくれるだろ
50: 名無しさん 22/04/22(金) 13:32:30 ID:cMaT
>>47
カストロになるパターンやろな
カストロになるパターンやろな
51: 名無しさん 22/04/22(金) 13:32:36 ID:oCz4
>>47
ウヴォーギン強いやろ
ウヴォーギン強いやろ
55: 名無しさん 22/04/22(金) 13:34:17 ID:Y3j7
いうてウヴォーも戦闘中に凝を怠るとかいう大失態してるわけやし
念能力対決で油断しすぎやろ
念能力対決で油断しすぎやろ
58: 名無しさん 22/04/22(金) 13:35:07 ID:1RGW
>>55
多分信長さんが凝役やったんやろな
多分信長さんが凝役やったんやろな
66: 名無しさん 22/04/22(金) 13:37:43 ID:VIQ8
ゴリラワープは予備動作まったくないのが使い勝手良すぎる 相手からしたら対処不能
67: 名無しさん 22/04/22(金) 13:38:51 ID:04A8
ゴリラワープの範囲がどこまでか気になる
68: 名無しさん 22/04/22(金) 13:39:34 ID:Y3j7
マンション応用の異次元切断はどこまで有効なんや
あれこそ王に届きうる能力やろ
あれこそ王に届きうる能力やろ
72: 名無しさん 22/04/22(金) 13:41:04 ID:oCz4
>>68
何でも切れる刀は作れない言われてるし多分念で防御できるんやろ
何でも切れる刀は作れない言われてるし多分念で防御できるんやろ
71: 名無しさん 22/04/22(金) 13:40:25 ID:7s0Y
スクワラって犬好きに便利な能力だよな
78: 名無しさん 22/04/22(金) 13:43:36 ID:1RGW
>>71
すげえ強いよなあ
ボルゾイとか素で念能力者なみに強いし
すげえ強いよなあ
ボルゾイとか素で念能力者なみに強いし
76: 名無しさん 22/04/22(金) 13:42:50 ID:mMDE
インドアフィッシュ
77: 名無しさん 22/04/22(金) 13:43:13 ID:qOm6
ビスケの30分で8時間分の睡眠がとれるやつほしい
88: 名無しさん 22/04/22(金) 13:47:17 ID:h6ZG
ポックルは放出系のくせに強化も操作もせず変化させてたのがアホ
90: 名無しさん 22/04/22(金) 13:49:37 ID:1RGW
>>88
師匠はなにやってたんだよな
師匠はなにやってたんだよな
92: 名無しさん 22/04/22(金) 13:50:52 ID:h6ZG
>>90
練で苦労する本人も悪い
練で苦労する本人も悪い
96: 名無しさん 22/04/22(金) 13:51:48 ID:1RGW
>>92
まあ最終的には本人の宿命みたいなとこあるよな念の発は
まあ最終的には本人の宿命みたいなとこあるよな念の発は
94: 名無しさん 22/04/22(金) 13:51:23 ID:04A8
ポックルもやが蜂の女も実力不足のわりに深入りしすぎた
95: 名無しさん 22/04/22(金) 13:51:33 ID:zwZY
ダブルも大概って言おうと思ったけどそれより弱そうやったな…
98: 名無しさん 22/04/22(金) 13:52:36 ID:04A8
>>95
ダブルは結構いい能力やろ
バレてもヒソカが言うほどマイナスにはならん
カストロがクソメンタルやっただけや
ダブルは結構いい能力やろ
バレてもヒソカが言うほどマイナスにはならん
カストロがクソメンタルやっただけや
99: 名無しさん 22/04/22(金) 13:52:49 ID:1RGW
>>95
ダブルは結構強いぞ
まあだったら誰か強化系にやつつれてった方がいいけど
タイマン競技限定で強い
ダブルは結構強いぞ
まあだったら誰か強化系にやつつれてった方がいいけど
タイマン競技限定で強い
101: 名無しさん 22/04/22(金) 13:52:58 ID:jwcD
これまで隠使ってるシーンてあったか?
104: 名無しさん 22/04/22(金) 13:53:34 ID:h6ZG
>>101
クラピカvsウボーの鎖とかそうじゃなかったっけ
あとヒソカvsスカトロのゴム
クラピカvsウボーの鎖とかそうじゃなかったっけ
あとヒソカvsスカトロのゴム
111: 名無しさん 22/04/22(金) 13:54:27 ID:oCz4
>>101
見えない念獣とか出てきたけどあれが隠じゃね?
見えない念獣とか出てきたけどあれが隠じゃね?
117: 名無しさん 22/04/22(金) 13:55:19 ID:zwZY
>>101
モラウのヂートゥ戦で使ってたような気がする
記憶違いならすまん
モラウのヂートゥ戦で使ってたような気がする
記憶違いならすまん
102: 名無しさん 22/04/22(金) 13:53:14 ID:JEvy
よく引き合いに出されるカストロさんのダブルも間違いなく強能力ではある
ただ兎にも角にも使い方のセンスがマジでなかった
ただ兎にも角にも使い方のセンスがマジでなかった
108: 名無しさん 22/04/22(金) 13:54:08 ID:b4jB
>>102
メモリの無駄遣いはさすがに草
メモリの無駄遣いはさすがに草
115: 名無しさん 22/04/22(金) 13:55:00 ID:JEvy
>>108
たとえば腕だけ具現化するとかダブルには攻撃力持たせずに不意打ち特化にするとか色々あったんだけどな
たとえば腕だけ具現化するとかダブルには攻撃力持たせずに不意打ち特化にするとか色々あったんだけどな
103: 名無しさん 22/04/22(金) 13:53:20 ID:7s0Y
銃が通用するんなら銃でよくねってなる能力結構あるな
125: 名無しさん 22/04/22(金) 13:56:21 ID:18C7
もう出たかも知れんがこいつが最クソ能力やろ
129: 名無しさん 22/04/22(金) 13:57:12 ID:5gaS
>>125
念の精度がゴミだっただけで色々応用効きそうな能力ではあるんだよなぁ
念の精度がゴミだっただけで色々応用効きそうな能力ではあるんだよなぁ
131: 名無しさん 22/04/22(金) 13:57:32 ID:rH0j
>>125
そもそも戦闘用じゃなくて雑用とかやらせる能力かもしれん
そもそも戦闘用じゃなくて雑用とかやらせる能力かもしれん
132: 名無しさん 22/04/22(金) 13:57:34 ID:oCz4
>>125
レイザーと同じような能力やろ
結局は本人が強いかどうかだけが問題
レイザーと同じような能力やろ
結局は本人が強いかどうかだけが問題
151: 名無しさん 22/04/22(金) 13:59:53 ID:JEvy
>>125
咄嗟の判断で盾として使用する程度には耐久力信頼してたんだろうからあれは相手も悪い
咄嗟の判断で盾として使用する程度には耐久力信頼してたんだろうからあれは相手も悪い
128: 名無しさん 22/04/22(金) 13:57:11 ID:Y3j7
分身系は行動範囲とできることで制約が変わるんやろな
スカトロさんはリングの広さくらいに限定したから本体も動けたんやろ
スカトロさんはリングの広さくらいに限定したから本体も動けたんやろ
136: 名無しさん 22/04/22(金) 13:58:05 ID:3gac
能力だけならゲンスルーの横にいたカス二人だろ、ゲンスルーいないと何もできんし
141: 名無しさん 22/04/22(金) 13:58:42 ID:zwZY
>>136
あいつら元々能力的にはどんな奴やったんやろな
あいつら元々能力的にはどんな奴やったんやろな
148: 名無しさん 22/04/22(金) 13:59:23 ID:oCz4
>>136
ビスケが変身しないと倒せないくらいの強さじゃなかったか?
ビスケが変身しないと倒せないくらいの強さじゃなかったか?
157: 名無しさん 22/04/22(金) 14:00:32 ID:1RGW
>>148
強さはともかく能力としてしょっぱいとは思う
強さはともかく能力としてしょっぱいとは思う