
1: 名無しさん 2022/04/16(土) 07:18:48.14 ID:U6M7bR1Ta
最強キャラやろこれ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650061128/
2: 名無しさん 2022/04/16(土) 07:19:47.69 ID:m9mDZ68U0
主人公補正の前では無力や
3: 名無しさん 2022/04/16(土) 07:19:57.57 ID:Bb4kA+Ekd
データが正確だった試しないやんけ
4: 名無しさん 2022/04/16(土) 07:20:18.40 ID:oBLS5ccH0
今まで出したことのない技を出す
5: 名無しさん 2022/04/16(土) 07:20:22.80 ID:s7d3nhag0
データキャラが逆転する方法、データを捨てるしかない
6: 名無しさん 2022/04/16(土) 07:21:02.31 ID:yfxULEENd
データキャラが強キャラに食い込んでる作品って存在しないよな
7: 名無しさん 2022/04/16(土) 07:21:11.48 ID:6RuhrW3M0
試合中に平気で成長する世界ではどうにもならんよな
8: 名無しさん 2022/04/16(土) 07:21:11.59 ID:gheWfAx10
データキャラって主役に設定すると
ライバルがめっちゃチート設定になるよな
ライバルがめっちゃチート設定になるよな
9: 名無しさん 2022/04/16(土) 07:22:22.53 ID:nS2evD9Yp
主人公がなんで勝てたんだ…ってなってたらシュールやろ
現実だと結構あるけど
現実だと結構あるけど
13: 名無しさん 2022/04/16(土) 07:25:17.79 ID:7jpzAmshd
こんなのデータにないぞおおおおお!
14: 名無しさん 2022/04/16(土) 07:25:20.51 ID:Inq9hCqmd
データキャラワイ「あのフォームからすると左6mにボールが来る確率100%!…だが、ワイが今から6m走っても追いつけない確率も100%!」
普通こうなるよな
データキャラって基本性能良くないと無意味やろ
17: 名無しさん 2022/04/16(土) 07:26:08.09 ID:FuSbSokP0
>>14
これ
データ持ってるからなんやねんってぐらいのパワーでねじ伏せればいい
これ
データ持ってるからなんやねんってぐらいのパワーでねじ伏せればいい
19: 名無しさん 2022/04/16(土) 07:27:11.53 ID:BaB/YLzKM
>>14
せやで
だから優れたフィジカルが必要なんや
せやで
だから優れたフィジカルが必要なんや
16: 名無しさん 2022/04/16(土) 07:26:07.71 ID:ks3sBQd2M
途中でデータを捨てがち
20: 名無しさん 2022/04/16(土) 07:28:39.21 ID:TtWp+H9yM
データ通りなら95%勝てるというところの5%引いたから勝てたとかは無いんか
21: 名無しさん 2022/04/16(土) 07:29:00.33 ID:I+aK1YMR0
ダメージを認識できないから蓄積させて倒す
23: 名無しさん 2022/04/16(土) 07:30:37.28 ID:wplf/Hsd0
最初からどうやっても勝てないくらい戦力差が開いてる
25: 名無しさん 2022/04/16(土) 07:32:17.68 ID:rjVOJegU0
僕のデータにないぞ